2017年12月16日土曜日

今年もあと10日

歳のせいかしら…


もう1年が過ぎていく  空を見て坐っていただけだった

寂しくないと書いたら ウソだけど

上品とは言えないほど笑った時もあった…

そんなとことが  私らしい

生きていたら 辛いことが多いね (笑)

母が置いて行った 命日とわたし

だから頑張って     がんばって いきている

イブはいつものぼっちだけど  優しい人になれと
仏性と向き合う聖夜なり

2017年12月10日日曜日

2017年のおわりに

雪の花が美しき 師走…
6月15日は北海道神宮にて 裏千家のお家元の献茶式に参列して
夏の茶会に業躰先生から直伝の勉強会…ドイツの武道家に茶道の所作とおもてなしの心の伝授し皇室の9月のご婚約を金銀の水引でお祝いして
授与式と12月3日の今年最後の札幌裏千家の冬茶会をこなした

私にとって感謝する人が増えた
感謝する人が出来たと言う事は しあわせや 感動を賜ったということ

だから 恩返しもするためにも 相手を思いやるという茶道の真髄に
近づく努力を惜しまず来年を歩こうと思う

私を影から見守って下さっている あなたさまに  心より感謝いたします

こんなつたない文字を最後まで読んで下さり

ありがとうございました