2012年5月26日土曜日

野点

ライラック祭りで賑わう大通り公園5丁目は宗派の違う茶道の野点を開催中でした。明日で終わるので裏千家に入りました。稽古が出来なくなって8年くらいになりそう…。素晴らしい世界でした。

2012年5月24日木曜日

写真が宝物

コンパクトデジタルカメラを手にしてから随分 幸せを撮してきた。歩けなくなったら引き出しを開けてみるわ。 心のネガはおもいで色。

2012年5月21日月曜日

金環日食がみておきたくて

7時30から待機していました。50分頃みれました。 みんなはみれたかな。部 分日食だけどね。

2012年5月19日土曜日

少しづつ季節は春

大通り公園のベンチで座り、しばらく噴水を見ながら遠い昔をおもいだす。 学生時代に母が着物で講師との面談の帰り、4丁目の芝生に座って…。 姉と3人でたわむれた。私は無邪気すぎた。 ここに来ると 1人ぽっちから少しだけ解放される。

2012年5月6日日曜日

帽子を作った

帽子が大好きです。

昔はカシニョールの絵のように麦わら帽子を部屋中に飾っていました。

喫茶店のカシニョールもライ麦畑でつかまえても銀河鉄道999も

麦わら帽子でいっぱい飾りました。昨日はつばを白にして

チョットカジュアルでも大人っぽくて…

明日なんとか出来るかな

失敗してもいい 

作りたかったっただけで良かったんだ

2012年5月1日火曜日

奇跡の起こす方法

モチベーションが上が っている日が振りかか るらしいのですが… でも確実にほしい時は 精一杯努力した日 だそうです。 医療の現場はたびたび 奇跡が起きます。 誰が精一杯という努力を したのでしょう。