2011年2月28日月曜日

素敵な人達

北洋センタービッセは

おしゃれというより行

き易い雰囲気です。


先週は痛友〔入院で出

来た友達〕と2人でお

寿司ランチしに行った

時のこと 満員になり

かけたわたし達の後ろ

での会話です。

店員が何名様で?…と

上品な老夫婦ははまな

す2人前です……

店員…は はい。

上品なご主人 どうせ

注文するんだから二度

手間がかからないと思

って…と席について叱

った奥さんにブツブツ

言っていた。

2人で笑った。いい感じ

で素敵と思いました。

心もお洒落様なんです

2011年2月27日日曜日

ゆっくり歩き

静かな週末です。

大雪でもなく寒くも無

く ゆっくりの散歩な

ら 手ぶらがいい。


こんな日は 早歩きす

ると悲しみがこみ上げ

てきて泣けてきそうに

なる…

2011年2月25日金曜日

マリア三省堂

阿呆はいつも自分以外

は阿呆であると信じて

いる。

 〔芥川龍之介引用〕



人の幸福はすべて他の

人の不幸の上に築かれ

ている。

 〔イワン・ツルゲー
     ネフ引用〕


天使とは美しい花をま

くだけではなく 苦悩

する人のためにも戦う

〔マリア三省堂引用〕

2011年2月23日水曜日

札幌地下通路

暖かい日が続いている

札幌。あまりの陽気に

リハビリの名の下でハ

イカイしていたら開店

お祝いの花がいっぱい


ビルの地下飲食店のラ

ンチは一般の人は無理

です。

ビルの中にあるオフィ

スの人であふれていた




薔薇の花を一輪飾った

開店おめでとう…と

開通おめでとう…を

一足お先に

私は改めてお祝いを申

し上げた。

2011年2月21日月曜日

春モード

もう少しで春が来る。

札幌駅前地下歩道が後

20日で開通。

楽しみにしています。

まだ坂道は登れません

が平らなコンクリート

なら早足のほうです。

来月の18日で腰椎固定

手術から1年になる。

2011年2月18日金曜日

ガン、ガンガガン

病院の中で何の音がし

たひどい音!看護師の

声が聞こえてきた「手

押し車よ 足腰は弱っ

てのに腕力が強いので

車を振り回すからあち

こち当たるんですよ」

ガン、ガガン!!ガン

って…〔汗〕

2011年2月17日木曜日

白くてまぁーるい薬

今 どんなお薬のんで

いますか?


「しろーい、まるーい

、ちっちゃい、のと血

圧サガール」


血圧低いのに?

2011年2月14日月曜日

愛する人に贈り物をする日

あなたに真心を贈りま

した。


きづかれないように。

中にはたくさんの思い

を込めました。



どうかしあわせになり

ますように。

どうか悲しいことがあ

ふれませんように。



どうか優しいお方に出

会えますようにと。

2011年2月11日金曜日

病より

人間は病の器…   

ってゆうよね。チョッ

トさみしいね



病の癌やハンセン病で

はなく 誰からも必要

とされていないことが

見捨てられた孤独より

まだいい…って

マザー・テレサが言っ

ていたっけ

終盤の雪祭り

札幌は快晴!

暖かくて祐ちゃんの雪

像がほっそりしたかも


札幌駅も歩けない程に

人であふれている。

観にいきたいなぁ


幸せがいっぱいだよね

露店でなく歩く人の心

が。

そんな観光大国札幌な

のね

2011年2月10日木曜日

自分の毒

私たちの生きている世

界に3個の毒があるそ

うな…『貧しい心』『

寛容を失った怒り』『

学んだことを忘却して

しまった愚かさ』自分

にいずれか有れば……

自分に毒を盛っている


『毒』をもたなければ

苦しみがなくなります

2011年2月8日火曜日

守りたい人

天気がいい   ただ

それだけで あなたに

会いたい。


あの坂を息を切らして

上ってあなたに会いに

行こう。

抱きしめてぬくもりを

伝えたい『愛している

よ』って…

それだけの1日でも私

にとって最後でもいい

2011年2月7日月曜日

ころの目

目を開いて私を見て…

不幸なのは私だけでも

なく きみだけでもな

い 不幸な人は自分を

哀れんでいないように

平常心を装い頑張って

はちきれそうな胸を押

さえて歩いている。

心の目で自分を見て…

2011年2月3日木曜日

同級生と札幌

あなたと過ごしたひと

時の時間…それは ゛

ありがとう ゛という

タイトルの贅沢なレト

ルトカレーと共に。

三ツ星ホテルのディナ

ーより素敵なテーブル

だった。


あなたは学生時代アイ

ドルだったから誰から

も愛されていたね。

聞かなかったけど 苦

労した? やっぱり平

凡という『幸せ』なの

かもしれない。

学生時代のように笑う

あなたの笑顔は美しい

いつか 時間を作って

ありふれたレストラン

でいいから…

仲間とまた一緒に学生

したって いいよね。

今日 会ってくれて本

当にありがとう。

一足お先に春が届いた

2011年2月2日水曜日

寧王〔ねお〕君に贈る

この日が近くなると 

必ずあなたを思い出

します。6人でお食

事しましたねメニュ 

ーは地元の『もつ鍋』

美味しかった。 

今は札幌で流行ってい

て鍋にはコラーゲン入

りで女3人で死ぬほど

食べたことがあるわ。



スポーツの大切さは協

調性やフェイントが大

人に成った時にとても

大切だから…続けてね


パパは元モデルだから

モデルの道にはフエイ

ントは無いかもねぇ
 

今日から良い思い出が

いっぱい出来ますよう

に祈ります。また1歳

大きくなった君へ

お誕生日おめでとう!